出会い系アプリでは口コミなど色々書かれていますが、サクラによる嘘情報であることが大半です。実際に潜入調査してどれが本当に出会えるのかを調べています。

【安心】出会い系アプリ潜入調査☆口コミに騙されるな!ガチでお届け

悪質出会い系アプリ

Zoo Talkは出会い禁止のサクラアプリ?サクラ情報や評判の真相調査

投稿日:

Screenshot_2018-06-04-04-40-46

◇出会いアプリ「Zoo Talk」に登録してみた!

当サイトでは、本気で出会いを提供しようとしているのかどうか疑わしいアプリの実態を、画像付きでご紹介いたします。今回私が登録したのは出会いアプリ「Zoo Talk」です。運営元はZoo Talk運営事務局。Playストアには「Zoo Talk【動物の守護神から友達探し】はみんなのタイムラインやプロフから気軽に友達を探してトークができるアプリ」と書いてありますね。総ダウンロード数は2018年6月の現時点で100、平均評価は3.5となっています。コメント付きの評価はまだ1件もついておりません。

ダウンロード数が100以下ということは、会員数はまだまだ少ないのでしょう。しかし重要なのは、出会いを探すことのできる環境が整っているかどうかです。料金が安い、サクラがいない、各種届け出を行ったちゃんとした異性紹介事業アプリである。これらの条件が揃っていれば、利用者はそのうち増えてくるでしょうし、そうなれば出会いを見つけることも容易になってくるはずです。

果たしてZoo Talkは出会えるアプリなのか、それとも違うのか。
実際に登録して、調べてみました!

◇総合的な評価

このアプリでも私はプロフィールを適当に設定し、2、3日放置してみました。ちなみに私のプロフィールは、

プロフ

こんな感じになっております。これでは埼玉県深谷市に住む20歳の男ということしか分かりませんよね。顔写真も載せていませんし、自己紹介文も未設定なのですから、これで女性に相手してもらえるわけがありません。しかしこのアプリでは、こんなプロフィールの男のもとに多数の女性からメールが送られてきました。サクラを使っていることは間違いないでしょう。

料金は、メッセージの送信が250円と、かなりの高額となっております。サクラを使ってもいるようですし、こういう現状を、出会えるアプリと比較すると、やはり大手優良アプリを使ったほうがいいのでは、と思います。本気で出会いを探すのであれば、別のアプリを利用したほうがいいのかもしれません。

本当に出会いたいならPCMAX(R18)Jメール(R18)ハッピーメール(R18)などガチで出会える優良なサイトがおススメです。

◇サクラからのメールを公開!

ではここで、サクラから届いたメールをいくつかご紹介したいと思います。

・はろ~☆彡好奇心旺盛でなんでもやっちゃうタイプなんだけどこんな女でもいい?(笑)出会いないしどんな関係でもいいからまずは今日会ってみない?
→なぜ私と会いたいと思ったのかが不明瞭ですよね。プロフ未設定の男をデートに誘うというのは、つまり特に理由もないのに男をデートに誘うということです。誰でもいいんだったら出会い系に登録する必要などないわけで、上のようなメールはサクラメールの典型例となります。

・ひとり暮らし始めてから全然友達とかもできないし萎え この歳で1人に慣れたとか言いたくないから近くでいい人見つけたいなぁ 今日は暇してるし、遊ぼうよ♪何時なら大丈夫?
→この人もそうですよね。互いに自己紹介も終わっていない段階で、プロフ未設定の男をいきなりデートに誘う。こんな女性はいませんからね。

・一人でいやくないって時ない? 今そんな気分なんだけど...住んでるところ近そうだし会いに行ってもいい?
→近ければ誰でもいいんですかねぇ。普通は写真などを確認してから誘うのではないでしょうか。

◇サクラとメールしてみた!

今回も私はサクラとメールしてみました。まずはこちらをご覧ください。

メ1

何目的か訊かれたのでセフレ目的だというと同じだとの回答が。彼女の方からデートにも誘ってくれたことですし、これ以上このアプリ内で話す必要はないですよね。セフレとして付き合うことを前提に会うことにお互い同意したわけですから、普通はこの辺でラインなどに移るものです。しかしこの方、ライン交換に応じることをためらっているご様子。セフレとして交際することを前提に会うのは良くてライン交換はダメって、ちょっと意味がわからないんですけれども、あと少し押せばもしかしたらいけるかもしれないということで、もう1通だけメールを送ってみました。すると、

メ2

少し考えるね、とここでもはぐらかしてきましたね。はっきり断らないのはやり取りを長く続けるための戦法でしょうが、セフレになること、会うことにお互い同意しているのに連絡先交換に応じない時点で不自然ですし、サクラ丸出しです。

にしても「少し考えるね」って何を考えるんでしょうか(笑)この人と連絡先交換をすべきかどうかってことを考えると言いたいんでしょうけど、それって考えてどうにかなる問題なんですかね。セフレとして付き合いたいと本気で思っているのなら連絡先交換には喜んで応じるのが普通ですし、逆に連絡先交換がためらわれるような信用できない相手(悪用される可能性がある等)とセフレになりたいと思うような女性はいませんよ。自分の今の心情に照らして、交換を承諾するか拒否するか、その簡単な2択しかないと思うのですが。そして彼女自らデートに誘ったからには承諾するという選択肢しかないと思うのですが。

以下、私にメールを送ってきたサクラの名前です。

ゆりな、るい、ゆみな、あい、あやな、さゆみ、よしみ、かなみ

このアプリは本気で出会いを探すのには向かないようです。優良出会い系のPCMAXやミントC!Jメール、ハッピーメールなら、メール送信は1通50円ほどですし、サクラもいませんから、そちらを利用したほうがいいですよ。そもそもこのアプリは、

規約

「出会い・異性交際を目的とした行為」を禁止していますしね

Zoo Talkは現状、良い出会い系とは言えなそうです。


本当に出会いたいなら↓

優良出会い系のPCMAX(R18)Jメール(R18)ハッピーメール(R18)を利用するのがおすすめです。

⇒PCMAXは出会えない?実際にやってみた!サクラや口コミ評判公開 (R18)









-悪質出会い系アプリ

Copyright© 【安心】出会い系アプリ潜入調査☆口コミに騙されるな!ガチでお届け , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.